

赤ちゃんや小さいお子さんを抱えるママが、今続々とウォータサーバーを導入しています!

ウォーターサーバーがあれば、適温のお湯(約70~80℃)をすぐに使え、ミルク作りがスムーズに。夜間の授乳でも、お湯を沸かす手間がなく、赤ちゃんを待たせることなく素早くミルクを作れます。赤ちゃんが成長しても、美味しい白湯や麦茶を手軽に用意でき、日常の飲み物としても活躍します。
ペットボトルを買い続けるのは大変ですが、ウォーターサーバーなら品質管理された安全な水が確実に自宅に届きます。多くの水は放射性物質検査をクリアしており、赤ちゃんにも安心。さらに、天然水やRO水など種類が豊富で、好みに合わせて選べるのも魅力です。
重たいペットボトルを買う必要がなくなり、宅配システムで在庫管理もラクに。冷水やお湯をすぐに使え、調理や水筒の準備もスムーズになり、忙しい子育て世代に最適です。

ウォーターサーバーの水は「天然水」と「RO水」の2種類。それぞれの特徴を知り、ご家庭に合ったお水を選びましょう。

湧水や井戸水など特定の水源から採水し、ろ過・沈殿処理で不純物を除去したお水です。加熱殺菌処理を行っていないため、採水地によってミネラル成分や風味、硬度が異なります。
特に赤ちゃんのいるご家庭では、ミネラルバランスに注目が必要です。赤ちゃんは消化器官が未発達なため、ミネラルが多い硬水は腎臓に負担をかける可能性があるため注意しましょう。
逆浸透膜(RO膜)フィルターを使い、不純物を徹底的にろ過した純水に近いお水です。原水は天然水や水道水などメーカーによって異なりますが、高い安全性と品質の安定性が特徴です。クセがなく飲みやすいため、赤ちゃんのミルク作りにも最適です。
結論としては、赤ちゃんや小さな子どもには「RO水」がおすすめ!ただし、ミネラルが少ない軟水の天然水なら問題なく使用できます。

赤ちゃんがいる家庭向けウォーターサーバー選びの3つのポイント、「安全性」「コスト」「使いやすさ」を基準に検討しましょう。

- 1. 安全性
- ウォーターサーバーの水は厳しい品質管理のもと定期的に届けられます。水の安全基準やボトルの衛生管理が徹底されているか、サーバー本体の清掃が簡単かを確認しましょう。定期的なメンテナンスが不要な機種や、専門スタッフが交換・清掃を行うタイプなら、お手入れの手間が省けて衛生的です。
- 2. コスト
- 水の価格は12Lあたり1,500円~2,500円が相場。サーバーのレンタル料は無料と有料があり、高機能・デザイン性の高い機種は追加費用がかかる場合も。無料の機種もあるため、コストを抑えたい方は比較検討が必要です。電気代やメンテナンス費用も含めて総コストを確認しましょう。
- 3. 使いやすさ
- チャイルドロック機能は火傷防止のため必須。また、冷水・温水の温度設定がミルク作りに適した70~80℃に対応しているかも重要です。ボトル交換のしやすさや設置スペースも考慮すると、より快適に使えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
並べ替え
安全性とおいしさにもこだわった軟水!宇宙開発の現場でも採用されている超高性能ROフィルターを採用
- まろやかな軟水で赤ちゃんにもやさしいRO水
- 日本宅配水&サーバー協会のガイドラインに沿って、専任スタッフが年に1度のメンテナンスを実施
- 不純物除去した純水に、4つのミネラルをバランスよく配合。カルシウムとマグネシウムは2:1の黄金比
- 給水口とボトルの差込口を抗菌加工。最短約30秒で90℃以上のお湯に温められる機能を標準搭載
- 水受けトレイが4way!哺乳瓶や水筒にフィットするトレイなど、用途に応じて3段階に引き出して使用
お水の種類 |
![]() RO水
|
---|---|
お水の価格 |
![]() 1,590円(税込)/12L※サポート代460円(税込)/月別途
|
サーバーメンテナンス |
![]() 1年に一度専任スタッフがサーバーを丸ごとを交換
|
サーバーレンタル代 |
![]() 無料
|
水温調整 |
![]() 冷水:4~10℃
温水:85~90℃ |
おすすめの用途 |
![]() 料理
赤ちゃんのミルク |
年に一度サーバーの定期メンテナンスを実施
グッドデザイン賞受賞!国内外で活躍するデザイナー山﨑晴太郎氏が造るシンプルでどんな空間に馴染む本体
- 温水にはJDSA適合マークを取得したチャイルドロック機能付き。冷水チャイルドロックは追加料金で対応
- フォーセットの位置を従来サーバーより約8センチ高く変更。楽な体勢での取水を可能にして操作性アップ
- 抗菌加工を施したエアフィルターを使用。外気に含まれるちりやほこりなどの侵入を防ぎ衛生状態をキープ
お水の種類 |
![]() RO水
|
---|---|
お水の価格 |
![]() 1,512円(税込)/12L※月々の「あんしんサポート料」として1,100円(税込)~
※4月1日~1,728円に変更 |
サーバーメンテナンス |
![]() 2年に一度サーバーを交換
|
サーバーレンタル代 |
![]() 無料
|
水温調整 |
![]() 水温:5〜12℃
湯温:80〜90℃ |
おすすめの用途 |
![]() 料理
赤ちゃんのミルク |
ボトルの位置が足元でらくらく交換が可能。厳選された採水地から汲み上げたばかりの新鮮な状態の天然水
- 48時間ごとに熱水を自動循環。独自特許技術で取り込む外気もクリーンにする鮮度キープシステム
- ボトル自体が収縮する密閉型ワンウェイボトルは、外気を極力取り込まずに最後の一滴まで新鮮さを保つ
- 「簡易ロック」「完全ロック」「フリー」と3つのモードを使い分けられるチャイルドロック機能搭載
お水の種類 |
![]() 天然水
|
---|---|
お水の価格 |
![]() 2,052円(税込)/12L
|
サーバーメンテナンス |
![]() サーバー交換なし
セルフメンテナンスのみ |
サーバーレンタル代 |
![]() 無料
|
水温調整 |
![]() 水温:6~10℃
湯温:80~90℃ |
おすすめの用途 |
![]() コーヒー・お茶など
|
採水地より直送!国立公園内の富士山の標高約1,000m地点から採水されるバナジウム入り天然水を採用
- グッドデザイン賞受賞。機能性や使い心地まで計算されたコンパクトでスタイリッシュなデザイン
- 無菌エアレスパックと温水をサーバー全体に循環させて内部をクリーンな状態に保つ機能を搭載
- 誰でも取り付け簡単な軽量7.2Lパックを採用。力の弱い方でも楽に取り付け交換が可能
お水の種類 |
![]() 天然水
|
---|---|
お水の価格 |
![]() 2,496円(税込)/14.4L
|
サーバーメンテナンス |
![]() サーバー交換なし
セルフメンテナンスのみ |
サーバーレンタル代 |
![]() 無料
|
水温調整 |
![]() 冷水:4〜10℃
温水:80~85℃ |
おすすめの用途 |
![]() コーヒー・お茶など
|
手間のかかる非加熱処理を採用。厳選した採水地の地下水脈から直接くみ上げたおいしい天然水を厳選し採水
- 赤ちゃんやペットも安心。毎日の水質検査と放射性物質検査をクリアした原水をフィルターで除菌処理
- 便利で衛生的なお水ボトルを採用。飲んだ分だけ収縮するので外の空気が入りづらく劣化を防止
- 安心のチャイルドロック機能搭載。チャイルドロックボタンだけでなくカバーもついてさらに安心
お水の種類 |
![]() 天然水
|
---|---|
お水の価格 |
![]() 1,987円(税込)/12L
|
サーバーメンテナンス |
![]() サーバー交換なし
セルフメンテナンスのみ |
サーバーレンタル代 |
![]() 無料
|
水温調整 |
![]() 冷水:6℃
温水:85℃ |
おすすめの用途 |
![]() コーヒー・お茶など
|